Factory
Z e r o E m i s s i o n
働きやすさを感じながら長く働ける会社。

私たちが 未来を変える

エントリーはこちらから

Zero Emission

社会に幅広く貢献し、未来を創る会社

焼却灰を貴重な金属や建設資材に資源化し、環境への負荷が少ない
循環型の世の中の実現を一緒に目指してくれる「人」。

私たちは、あなたを待っています。

環境問題が嘆かれる昨今、私たちは焼却灰等の再資源化を通じて、
地球に優しく、地域の皆様や関わる企業様など、すべての方々に優しい環境づくりを目指しています。 私たちは業務を通じて社会をより良い方向に変えていきます。

その一員となり、社会に貢献し、明るい未来を創りませんか。あなたの力を中部リサイクルで振るってください。

Message

個性を存分に発揮できます。

洗練された還元溶融技術をあなたの手(スキル)に!私たちと一緒に資源循環型社会に貢献しませんか?

昨今では、日本国内だけでなく地球規模で環境問題が叫ばれています。祖先より受け継がれてきた資源や環境は、今を生きる私たちだけのものではありません。未来を生きる子供たちの為にも、私たちは「Zero Emission Factory」の実現を理念に掲げ、この仕事に誇りを持って邁進しています。

還元溶融技術と耳にすると専門的資格やスキル経験が必要なのでは?と思われるかもしれませんが、当社で働く社員の多くは異業種からの転職が多く、未経験者ばかりなのです。
当社では入社後OJTを経て担当部署へ配属、配属後は先輩社員が横に付いて教育を行うほか、外部講習や資格取得支援などもあります。

また、社員の産休・育休取得なども推進しており、社員の人生に寄り添える会社を目指しています。

あなたのチャレンジを心待ちにしております。

管理部 管理課 人事グループ

Interview

中部リサイクルの人を知る

入社3年目

営業部 S.M

溶融還元石の営業担当をしています。

大きな石材を人工的に作るというのは全国でも数少ない技術です。
溶融還元石はリサイクル材ですが、自然石と同等の品質を持っています。
石材を工事に使用して頂くことでSDGsへの貢献にもなり、営業業務にもやりがいを感じています。

入社1年目

製造部 U.S

主に溶融炉の操作・焼却灰の乾燥作業を行なっています。

最初は分からない事が多く、戸惑うこともありました。
しかし、上司や先輩方のアドバイスや手を借り、試行錯誤を重ねつつ安全に効率良く作業が出来るよう日々奮闘しています。

入社11年目

製造部 H.H

溶融炉の操作、原料乾燥、重機の運転や機械の修理メンテナンスを行っています。
中部リサイクルでは溶融炉の操作、重機運転、修理やメンテナンスと色々学べる職場だと思います。
入社当時は何もわからない状態でしたが親切な上司や先輩達が丁寧に教えてくださり今は楽しく業務に取り組めています。
また、自分達が作った製品が再利用され社会に貢献するこの仕事にやりがいをもっています。

Q&A

資格はいりますか?

基本的にはOJTによる業務を通じての教育が基本になります。
入社後はマンツーマンで丁寧に教育しますので未経験者でも安心です。
また最新の技術情報を常に蓄積していく必要がありますので、随時参加したいセミナー等があれば、会社としてサポートします。

休日について教えて下さい。

工場の場合

2交替班、常昼勤務班と分かれていますが、年間休日はいずれも126日(2024年実績)


執務の場合

週休2日制(土日祝休)で年間休日は126日(2024年実績)です。大型連休が取れるように、有休奨励日も設定しております。連休を利用し、遠方の郷里への帰省もしやすいため、「Iターン」の方にも働きやすい環境です。

ワークライフバランスはとれますか。

当社は、社員一人ひとりが仕事と生活との両立を図り皆さん積極的に有給休暇を取得しています。

異業種からの転職は可能ですか。キャリア採用/中途採用はしていますか。

未経験からでも大丈夫です。
キャリア採用/中途採用も積極的にしております。
入社後は、マンツーマンで指導しますのでご安心ください。

採用スケジュールについて教えて下さい。

複数回の面接を予定しています。

有給休暇について教えて下さい。

初年度は入社月により異なります。2年目は17日、翌年度以降は1日ずつ増えて最大で20日付与されます。

私たちが未来を変える We change the future.

現在、中途採用募集中です

営業部、製造部で一緒に働いてくれる方を募集しています。
詳しくはお問い合わせください。
TEL:052-611-1511(担当:原田・浅井)

Internship

愛知県で珍しい長期インターンシップで、楽しくリアルな社会人経験をしてみませんか?

インターンシップをもっと知る
記事を読む